QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2018年10月13日

ホンダダックスST50のメンテ





今朝は、爽やかな
とても涼しい朝です。
エアコン無しでも、
作業がしやすくなりましたー  ^_^



CB50君の燃料漏れも
ピタッと、止まりました。

もう少しだけ、
キャブレターの調整が必要ですが、
走れるようになりました。



いよいよ、
ダックス君達の
メンテをしていこうと思います。


まずは、
緑色のダックス君。
昭和の6ボルト車なので、
バッテリーの交換からです。







6ボルトのバッテリー、
電装部品などは
なかなか手に入りづらく
なってきました。

大事にしていかないと
なりませんね。













さあ!
バッテリーの装着前の
補充電から始めますよー。









同じカテゴリー(レストア・メンテ日記)の記事
シャリイ 50CFIIの点検
シャリイ 50CFIIの点検(2025-05-17 16:12)

ダックスST 50の点検
ダックスST 50の点検(2025-05-09 10:00)


Posted by カブやびちゅけ at 11:41│Comments(0)レストア・メンテ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホンダダックスST50のメンテ
    コメント(0)