2018年10月18日
ホンダスーパーカブC50(1966)のメンテ

今日は、
しばらくほったらかしだった
C50君(1966)のメンテをします。
キーをオン。
ニュートラルランプ点灯。
バッテリーは、
大丈夫そうですね。
キックしてみます。
キーック!
なかなか、かかりません。
キック!10数回で
やっとお目覚め。
スローを安定させます。
電装系のチェック。
全て問題はありません。


あれ!
ちょっと、漏れが (≧∀≦)
今年は特に暑かったので
夏に走らせたとき、少し調子を落として
いて心配だったのですが
フロートの液面調整が
必要かな? と覆います。
この、C50君
うちに来てから、
一度もキャブレターの
分解掃除をしていなかったので、
後で、それもやりますか。
半世紀も前のカブですので、
マメなお手入れが必要ですね。
オーバーフローがあるので
落ち着くまでは走らせずに
始動動画だけ撮って終了です。
後ほど、始動動画をアップします。
Posted by カブやびちゅけ at 10:23│Comments(0)
│レストア・メンテ日記