QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2018年10月28日

CubYAびちゅけのバッヂを沢山に

あれは確か
7月の十国峠カブミーティングでのこと。

大阪からお越しのヨコイさん。
○馬力さんや、○ッサンさんなど
皆さんのオリジナルバッヂを作って来て
くださり配っておられました。

何度かヨコイさんとの
面識はあったものの
それ見ていた
我がびちゅけ父さんも
無茶振りなお願いで
頼んでおりました。



が、先ごろに
あの、ヨコイさんから
突然送られて来ました。

あんなズーズーしいお願いにも
こころよく、よくぞ受けてくださりましたー。



CubYAびちゅけのバッヂを沢山に




それも、こんなにたくさんに。

「ちゃんと、覚えてくれていたんだね。
ありがたいねー」


それにしてもいろんな種類で

13パターンです。


CubYAびちゅけのバッヂを沢山に

びちゅけ父さんバージョン





CubYAびちゅけのバッヂを沢山に

コーヒーバージョン






CubYAびちゅけのバッヂを沢山に

黒ねこ母さんバージョン





CubYAびちゅけのバッヂを沢山に

ブログで良く言ってる言葉バージョン






CubYAびちゅけのバッヂを沢山に

それから、
それから

父さんたいへんよー!バージョンが
3パターンもです。



ヨコイさーん
本当に、
ありがとうございまするー。


これはこれは
今週末の青山カブミーティングで
皆様にお分けしないとね。

あと、6日後に迫った
青山。ひとつお土産が増えました。

11月3日・4日
寒くなく、風なく、穏やかな
今日の天候でありますように。

皆さまも
カウントダウンが始まっているのでしょうね。







同じカテゴリー(黒ねこ母さんのひとり言)の記事
桜はまだですか
桜はまだですか(2025-03-26 10:35)

花より団子(?)
花より団子(?)(2025-03-18 16:58)

『笑点』の公開録画
『笑点』の公開録画(2025-02-17 22:44)


Posted by カブやびちゅけ at 13:06│Comments(4)黒ねこ母さんのひとり言
この記事へのコメント
ヨコイさんの缶バッジ大漁ですね。
デザインが秀逸で感心しますが、ちゃんとブログを読んで丹念にネタを拾って作って下さるのがありがたいですね。
黒猫かあさんバージョンの「それ以上はメルカリよ」は吹きました(≧▽≦)
私も「闇鍋」「泥水コーヒー」「八馬力小隊」等々いただきましたが、ブログを書かない石さんの「ウインナーの悪魔」バージョンの方が人気ですぐ売り切れたりしました。
青山には在庫のバッジをジャラジャラ付けて満艦飾で練り歩こうかと思っています。
お会いした際にまだ残っていれば一ついただいて勲章だらけの将軍みたいになりたいと思います(^^)
Posted by 八馬力 at 2018年10月28日 16:28
ヨコイさん
丁寧にブログ読まれ
作り込みが凄いですよね~

残っていたらブログで言ってるバージョン
お願いしまース
Posted by ガンビー at 2018年10月28日 18:09
○馬力さん こんばんわ

そうなんですよー。

うちにはまだご来店いただいていないのに
ブログをよーく見てくださり
研鑽してくださり

特徴を
よーく捉えてくださって

本当にありがたいです。

青山で、八馬力さんとの
エントリー日は、また今年も
パッシングですが

バッヂはぜひ
もらって行ってくださいね。


お会い出来るのを、楽しみにしています。
Posted by びちゅけ宅黒ねこ母さん at 2018年10月28日 18:16
ガンビーさん、こんばんは

まったくもってその通りです。

初めてヨコイさんにお会いした時は
それを生業とされている方かと
思いましたもの。

13種類ですよ。
凄いですよね。

ガンビーさん
青山は日曜日に見学との事で
お会い出来ませんが
うちの方で
お取り置きしておきますよー。
Posted by びちゅけ宅黒ねこ母さん at 2018年10月28日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CubYAびちゅけのバッヂを沢山に
    コメント(4)