QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2019年01月27日

富士山骨董市に行って来ました



北風が冷たい朝です (≧∇≦)



比較的暖かい静岡県
中でも雪が降ることなどほとんどない
富士市の、この周辺ですが
この冬
2度目の氷が張りました。

結構厚みがあり、
食器洗剤を
乗せても割れません。
寒いわけです。






さて、昨日は
納車の合間に、
富士山メッセで行われている、
自分的には定例の
富士山骨董市に
行って来ました。

「何か珍しいものが無いかな」と
さがすのが、また楽しいんですよね。










まずまずの、賑わいでした。


いつもの古銭屋さんをのぞき
ぐるっとひとまわりりすると

”銅板に描いたという薩埵峠の絵”
がとても気になり

作者の名前は無いけれど
もしかして、お宝かも?

などと
買うか、買わないか、
ずっと迷いました。

が、

納車の時間が近づいて
きたので諦めて帰宅。


薩埵峠は
バイクで行くお決まりコースの中に
入っているので
何故か気になり

それにしても
いまも、まだ気になるなー。


今日も、4時までやっているので
行けたら行こうかな。と。

まだ、残っていて、そして
小遣いで買える金額ならば。




同じカテゴリー(■DIARY)の記事

Posted by カブやびちゅけ at 09:30│Comments(0)■DIARY
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山骨董市に行って来ました
    コメント(0)