QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2019年02月14日

赤カブC70(消防署仕様)のメンテ。まだ続いています





とても、寒〜い朝です。
この暖かい富士市でも
朝、アラレが舞いました。

赤カブC70君の
メンテの続きをします。


メーターケーブルを探して
いたのですが

なんと、ホンダの純正部品で
あるようです。

さっそく、注文。

良かった〜 ^_^


赤カブC70君の完成も
今度こそ
近いと思います。

ピリオンシートも
取り付けちゃいます。






黒ねこ母さん
タンデム!出来るよー ^_^


黒ねこ母さん
「え、ちょっと遠慮しとくわ。
自分で運転した方が楽しいじゃん。。。。。

って、
まだ、満足なクラッチ繋ぎも出来てないのにね。

でも、
暖かくなるまでには
びゅん!ビュン!に走れるようになるわよー

たぶん・・・・・」







同じカテゴリー(レストア・メンテ日記)の記事
シャリイ 50CFIIの点検
シャリイ 50CFIIの点検(2025-05-17 16:12)

ダックスST 50の点検
ダックスST 50の点検(2025-05-09 10:00)


Posted by カブやびちゅけ at 11:32│Comments(0)レストア・メンテ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
赤カブC70(消防署仕様)のメンテ。まだ続いています
    コメント(0)