QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
オーナーへメッセージ
Information
静岡県東部・伊豆 ブログポータルサイト イーラ・パーク
 

2019年04月18日

富士カブミ5で

カブミのあとは
びちゅけ父さん
ラジオーfさんへの出演なんて
とんでもない経験をさせていただき
バタバタしていましたので

頂きものをしたり
久しぶりにお顔を拝見できたりの

御礼も言えずじまいで

申し訳ありませんでした。



まずは、

大量に、うちの缶バッヂを
作って来てくださった”ヨコイさん”。


よーくうちのブログの特徴をとらえていらして
”クスッと”笑えるコピーが満載。
お見事です。


ヨッサンさんや、八馬力さんはその場で
配られていたようですが
うちらは、そんな気がまわらずで
そのまま持ち帰って来てしまいました。


「CubYAびちゅけ」として5月1日より
開店3周年のイベントの時に
ご来店の方にお配りしたいと思います。


富士カブミ5で



今回新作の、大きなサイズの
裏がマグネットになっているものは

やっと、1歳半になった
こ・びちゅけ2号のところの
”こ・びちゅけジュニア”が、
いま、はまりに、はまっている

「れいぞうこにぺったん!、ぺったん!」
(エンドレスです・・・・・・・)

英才教育(!)グッズのひとつに
活用させていただきます。



それから
当日、会場で
びちゅけ父さんのバイクのところに
置いてあったこちらの缶バッヂ。

他のかたのブログでみたら

ヨコイさんがその場で作って
くださったらしいです。


富士カブミ5で


そんなお礼も言えずに申し訳ありません。
ありがとうございました。




それから、お久しぶりに
お顔を拝見したこの方。

富士カブミ5で


また、お出かけくださいねー。


今日は、
カブミに参加された方、一部のカブ主さんしか
わからない内容で申し訳ありません。

富士カブが終わると
次は
年に一度のうちのイベントです。

さぁ、こちらも本気出していかないとね。



同じカテゴリー(黒ねこ母さんのひとり言)の記事
桜はまだですか
桜はまだですか(2025-03-26 10:35)

花より団子(?)
花より団子(?)(2025-03-18 16:58)

『笑点』の公開録画
『笑点』の公開録画(2025-02-17 22:44)


Posted by カブやびちゅけ at 10:30│Comments(4)黒ねこ母さんのひとり言
この記事へのコメント
ヨコイさんの缶バッジはいつも感心させられます。
よくブログやコメント欄を御覧になってるようで、笑えるネタやブログの特徴をよく捉え、且つ秀逸なデザインでまとめ上げてるのは改めて考えれば凄い事だと思います。
これまで何度か頂いて、初めのうちはせっかく頂いたのだからと家に持ち帰っていましたが、段々在庫が増えてきて中々捌けないので今回はその場で大盤振る舞いしちゃいました。
沢山の方に貰ってもらえたのは嬉しかったです。
現地製作の富士カブ参加記念バッジはとても羨ましい。
沢山いただいた上にもっと作ってくれとは言えませんでした^^;
Posted by 八馬力 at 2019年04月18日 20:55
八馬力さん

そうですね。
このクオリティ。カブミで十分に商売ができますよね。

今回いただいたものは、お客様におすそ分けをして、
一部を、Gケースのディスプレイに仲間入りをさせて
あげたいと思います。

また、コレクションが増えました。

有難いことです。
Posted by カブやびちゅけカブやびちゅけ at 2019年04月18日 21:19
1歳半で棚攻防戦に夢中とは・・・
Posted by ヨコイ at 2019年04月18日 23:28
ヨコイさん

サプライズが嬉しかったです。
ありがとうございました。
Posted by カブやびちゅけカブやびちゅけ at 2019年04月19日 07:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士カブミ5で
    コメント(4)