2023年10月16日
青山カフェカブミーティングその2
さてさて、
第26回カフェカブミーティングin青山の続きです。
今回のエントリーは
相棒のカブくんでした。

それまで乗るのは
大型バイクばかりだったのですが、
このC100くんは、
この店『CubYAびちゅけ』を
始める時、
一番最初に
自分のために
購入したカブくんでした。

店の紹介にも書いていますが、
C100は、亡きお父ちゃんとの
思い出のバイクでした。
このC100茶カブくんを見た時は
自分のイメージ通りで
あまりにも綺麗なバイクだったので
この店のシンボルとして置いておきたいと
長野県から連れてきた車輌でした。
60年も前のバイクになります。
基本的に、
自分は
純正のノーマルが好みなので
部品を探すのもだんだん
大変になってきていますが
探す、というのも楽しみのひとつですね。
そんなカブくんでしたので
今回も、
うちよりはるか遠方から実走で来られていた
他のカブ乗りさん方には申し訳ないのですが
トランポで行かせてもらいました。
パーキングを予約して
そこから少しですが
カブミーティングの場所までは走らせて行きました。
さてさて、
所用もあり
充分に、
カフェカブも堪能させてもらいましたので
少し早めに会場を後にすることとしました。

それから、カブくんを積んで
青山の交差点を曲がる直前に
会場でご一緒させてもらった
Gさんからメールが入りました。
うちのカブくんが。。。。。
『びちゅけさーん、
呼ばれてましたよ〜』
ま・さ・か!!
選んでいただけるとは
思っていなかったので
”まじっすか”。。。。。
送っていただいた画像です。
えーっ、ほんとうだ。
ありがとうございます。

当然、
その場にはいなかったので
辞退ということにはなってしまいますが
選んでいただけて
本当に嬉しかったです。
運転中、ずっとニヤニヤしてると、、、、、
黒ねこ母さん
『えーーーっ!
何、なにーー!!
あたしゃ、
あなたの名誉より
何がもらえたのか
気になるわよー。
男は夢だ浪漫だとか
格好いいこと
言っちゃってるけどさー、
女子って、やっぱ
現実的じゃない。
それに
ステージ上でインタビューされる
びちゅけ父さんも見たかったしさー。』
と、実に残念な様子ですが、、、
ま、いろんなカブさんを見られたし
いろんな方との交流も出来たし
カブ屋として勉強になりましたよ。
お江戸満喫できた黒ねこ母さんも
今日は、
良い一日となったでしょ。
おしまい。
第26回カフェカブミーティングin青山の続きです。
今回のエントリーは
相棒のカブくんでした。

それまで乗るのは
大型バイクばかりだったのですが、
このC100くんは、
この店『CubYAびちゅけ』を
始める時、
一番最初に
自分のために
購入したカブくんでした。

店の紹介にも書いていますが、
C100は、亡きお父ちゃんとの
思い出のバイクでした。
このC100茶カブくんを見た時は
自分のイメージ通りで
あまりにも綺麗なバイクだったので
この店のシンボルとして置いておきたいと
長野県から連れてきた車輌でした。
60年も前のバイクになります。
基本的に、
自分は
純正のノーマルが好みなので
部品を探すのもだんだん
大変になってきていますが
探す、というのも楽しみのひとつですね。
そんなカブくんでしたので
今回も、
うちよりはるか遠方から実走で来られていた
他のカブ乗りさん方には申し訳ないのですが
トランポで行かせてもらいました。
パーキングを予約して
そこから少しですが
カブミーティングの場所までは走らせて行きました。
さてさて、
所用もあり
充分に、
カフェカブも堪能させてもらいましたので
少し早めに会場を後にすることとしました。

それから、カブくんを積んで
青山の交差点を曲がる直前に
会場でご一緒させてもらった
Gさんからメールが入りました。
うちのカブくんが。。。。。
『びちゅけさーん、
呼ばれてましたよ〜』
ま・さ・か!!
選んでいただけるとは
思っていなかったので
”まじっすか”。。。。。
送っていただいた画像です。
えーっ、ほんとうだ。
ありがとうございます。

当然、
その場にはいなかったので
辞退ということにはなってしまいますが
選んでいただけて
本当に嬉しかったです。
運転中、ずっとニヤニヤしてると、、、、、
黒ねこ母さん
『えーーーっ!
何、なにーー!!
あたしゃ、
あなたの名誉より
何がもらえたのか
気になるわよー。
男は夢だ浪漫だとか
格好いいこと
言っちゃってるけどさー、
女子って、やっぱ
現実的じゃない。
それに
ステージ上でインタビューされる
びちゅけ父さんも見たかったしさー。』
と、実に残念な様子ですが、、、
ま、いろんなカブさんを見られたし
いろんな方との交流も出来たし
カブ屋として勉強になりましたよ。
お江戸満喫できた黒ねこ母さんも
今日は、
良い一日となったでしょ。
おしまい。
この記事へのコメント
受賞おめでとうございます!古いカブなのにピカピカですから目を惹きますね
私は壇上に上がれる機会は無さそうなので、長生きして最年長賞を狙いますw
静岡県民女性ってしっかりしてますよね~(^-^)
次回宮ヶ瀬でお会い出来るのを楽しみにしております
私は壇上に上がれる機会は無さそうなので、長生きして最年長賞を狙いますw
静岡県民女性ってしっかりしてますよね~(^-^)
次回宮ヶ瀬でお会い出来るのを楽しみにしております
Posted by ヨッサン at 2023年10月16日 19:51
ヨッサンさん
ありがとうございます。
実に、黒ねこ母さんは、
ウケねらいのキャラを演じております、
ほんとうは、心優しい
美婆(?)女なんですかねー。(笑)
ヨッサンさんにもお会いできる日を
楽しみにしているみたいです。
ありがとうございます。
実に、黒ねこ母さんは、
ウケねらいのキャラを演じております、
ほんとうは、心優しい
美婆(?)女なんですかねー。(笑)
ヨッサンさんにもお会いできる日を
楽しみにしているみたいです。
Posted by カブやびちゅけ
at 2023年10月16日 20:25
